院内紹介Clinic Photo 当医院の院内・設備を紹介します。 治療前のお部屋 待合室 吹き抜けで明るい空間になっております。 床はカーペット敷きにしていますので、小さいお子様にも安心です。 お子様が過剰に緊張しないように、待合室ではゆったりと過ごしていただけたらと思います。 幼児用~小学生用の読み物 を置いておりますので本を読みながらお待ちください。 また、室内には当院からのお知らせ・新着情報を載せたコルクボードもありますので、ぜひチェックしてみて下さい。 お手洗い お手洗いにはベビーキープを設置しております。 親子で入りやすいように、また車いすでも入れるように広めのトイレになっております。 授乳室&おむつ替え&パウダールーム 多機能な小部屋もご用意しております。 お部屋の使用をご希望される方は、受付までお声掛けください。 (おむつは大変申し訳ありませんが、院内の清潔レベル維持のためお持ち帰りください) 治療のお部屋 診療室 赤ちゃんから中学生まで安全に診療できるように特注した椅子です。 安全面はもちろん、寝心地もとても良いです。 夕方ごろに来る子達は、診療中によく熟睡しています。 レントゲン室 小児歯科診療において、エックス線検査はとても重要です。 こども達が少しでも楽しく撮れるように、レントゲンのお部屋にはお空が広がっています。 実はもう1つの仕掛けがあるのですが、それは来院時に見てみてくださいね。 ヒントは★(星)です! 特別診療室 個室になっている診療室です。なぜ個室かというと・・・ 現在通われている子達が、中学生・高校生と大きくなった時、小さい子たちと一緒に診療を受けることに抵抗感を感じる場合があるかもしれません。そんなときにこちらの診療室を使い、安心して治療を受けてもらう為です。 また、周りに同世代の子がいると気が散って診療に集中できない子達も、こちらの部屋を使って頂ければと思っております。 セレックCAD/CAMシステム CAD/CAMシステムを使用し、コンピュータで歯の修復物を制作する治療方法です。セレック治療は治療期間が短く、セラミックよりも比較的安価なため経済的です。 マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)口腔内スキャナー マウスピース型の矯正器具を使用した治療法です。最新のデジタルスキャナーを使用し、3D画像を撮影して精度の高い歯型を取り、マウスピースを制作します。脱着が可能で患者様にメリットの高い治療法です。 予防のお部屋 歯磨きレッスン室 おうちで実際に磨くように子どもたちが、歯ブラシの練習するお部屋です。おうちの洗面所のように鏡の前で練習を行います。 また、母親教室(両親教室)もこのフロアで行っています。 予防のお部屋 オートクレーブ 安心して治療を受けていただくために、院内を清潔に保つことはもちろん、細菌・ウィルス・芽胞を死滅させることができるオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を採用しています。治療に用いる器材は1セットずつオートクレーブにて滅菌を行っております。使用直前に開封しますので安心してください。 ディスポーザブル 滅菌できない器材(グローブ・紙エプロン。紙コップなど)は患者様ごとにディスポーザブル(使い捨て)としています。 清潔に保たれた院内 小児歯科シャノワールでは衛生管理を徹底しています。清潔に保たれた診療スペースで治療が行えるよう常に心がけています。 トップへ